|

社会福祉法人 |
高山村社会福祉協議会 |
|
〒377-0702 群馬県吾妻郡
高山村大字中山3410番地 (高山村保健福祉センター内) |
|
TEL:0279-63-2075 |
FAX:0279-63-1310 |
アクセス(Googleマップ) |
 |
|
|

在宅療養者及び介護者である家族の経済的負担の軽減と、在宅生活の維持を図るため、紙おむつ等の給付を行います。
|
◇給付対象者 |
|
高山村に住所を有する在宅の排尿及び排便行為に支援を要する方で、次の各号のいずれかに該当する方。 |
|
(1) |
介護保険法による介護認定の要支援1以上に該当する方 |
|
(2) |
高山村身体障害者福祉法施行規則の別表第5号に規定する3級以上の障害にある方 |
|
(3) |
療育手帳制度要綱により療育手帳の交付を受け、その判定がAの方 |
◇給付方法 |
|
おむつの種類を選択していただき、毎月、業者からご自宅に配達されます。
|
◇利用限度額 |
|
1ヶ月あたり、要支援1から要介護2の方が3,500円以内、その他の方が5,500円以内(介護度により上限が異なります)。
|
◇パンフレット |
|
商品一覧など、さらに詳しい情報は
紙おむつ支給等給付事業パンフレットをご覧ください。
紙おむつ等パンフレット(PDF:920KB)
|
|

 |
◇申請先 |
|
高山村社会福祉協議会 電話:0279-63-2075
※お越しの際には、印鑑および介護保険証をご持参ください。 ※ご不明な点・ご相談等がありましたら、お気軽にご連絡ください。
|
|
|